サマソニ 東京 当日のご案内

2025.08.15

SUMMER SONIC TOKYO

◎サマソニアプリをダウンロードしましょう
事前にアプリをダウンロードして、会場内で快適に過ごしましょう。
マイタイムテーブルやエリアマップ上のお気に入りブースの登録、その他重要情報のPUSH通知などサマソニを快適に過ごすための必須ツールです。アプリ内の機能はオフラインでも動作するので、電波状況が悪い場合でも使用可能です。
https://www.summersonic.com/news/25-07-11-3/

◎電子チケットは事前発券
発券方法で電子チケットを選択した方は、予めチケットをダウンロードしておいてください。
会場周辺で通信が混み合った場合、ダウンロードが難しくなる、もしくは時間がかかる場合がございます。予めダウンロードをお願い致します。
紙チケットは事前に発券のうえ、チケット忘れが無いようご注意ください。

◎朝イチ整理券について
8時から各入場口にてリストバンド交換を行います。リストバンド交換後8時40分には待機エリアへ移動していただくため8時30分までにはチケット券面記載の各入場口にてリストバンド交換をお願いします。
時間に遅れないようにご来場ください。
それ以前の整列は、アーティスト、お客様のご迷惑になりますのでご遠慮下さい。
【集合場所】
マリン&ビーチエリア : ZOZO MARINE STADIUM正面 メインエントランス
幕張メッセ1-8ホール : 幕張メッセ中央エントランス
幕張メッセ 9-11ホール :幕張メッセ11ホール北広場

※購入者本人確認を実施する場合がございますので、必ず写真付き身分証明書をご持参ください。ご持参いただけない場合は朝イチ整理券でのご入場は出来かねます。その際チケットの払戻しはいたしません。

◎サマソニ東京 リストバンド交換について
サマソニ東京のリストバンド交換場所と交換時間(予定)は、下記の通りです。
●マリン&ビーチエリア
✔ ZOZO MARINE STADIUM 正面 メインエントランス リストバンド交換所・・・当日9時開始予定
✔県営駐車場前歩道橋下 サブエントランス リストバンド交換所・・・当日9時開始予定
●幕張メッセ
✔メッセ中央エントランス リストバンド交換所・・・当日9時開始予定
✔メッセ11ホール北広場交換所・・・当日9時開始予定
(メッセ⻄エントランスは再入場口となります)

※混雑状況により予定を前倒すことがございます。
※会場周辺での徹夜待機、入場待ち、場所取りは禁止です。
※場所取りに使用しているシート、荷物等は撤去、廃棄いたします。
主催側では一切管理致しません。予めご了承下さい。
上記の行為は近隣住民の方々へのご迷惑になり、イベント開催に影響を及ぼす可能性がございます。また悪質な行動、主催の定めるルール違反があった場合、入場券を無効とさせていただく場合もございます。
※お持ちのチケットに記載された公演日・当日にご来場ください。
※リストバンドの交換は、1名につき、チケット1枚に対してリストバンド1本交換します。代理交換等は一切出来ません。
※交換所にて必ずリストバンドを装着してください。装着してから入場ゲートへお進みください。
※いかなる理由にかかわらず、リストバンドの破損、紛失に伴う再発行は一切致しません。
※リストバンドの譲渡はできません。
※朝イチ整理券をお持ちのお客様は8時より交換可能です。
詳しくは、公式アプリからエリアマップをご確認ください。

◎ご来場のお客様に熱中症対策のお願い
当日の熱中症対策のお願いとして、注意事項を更新しています。
ご来場前に必ずご確認頂き、みなさまの健康管理にご協力をお願いいたします。
各エリアの給水所の位置や、日傘の持ち込み・仕様上のルールについて、事前にご確認ください。

https://www.summersonic.com/info/heatstroke/

◎会場内での決済方法につきまして
飲食ブースの決済について)
ZOZOマリンスタジアムエリア・幕張メッセエリアは電子マネー決済のみとなります(常設店舗除く)。
またビーチエリアのみ現金のご利用が可能となります。

グッズ売場の決済について)
東京会場のグッズ売場ではキャッシュレス決済(クレジットカード・電子マネー・コード決済)のみご利用頂けます。
飲食ブースの利用可能ブランドとは一部異なるものもございますので、GOODSページ下部にございます「グッズに関する注意事項」にて詳細をご確認下さい。
また、長時間の待機列緩和を目的として東京会場にてLINEアプリを使用した「物販整理券(先着順)」を導入しておりますのでご来場前にあわせてご確認下さい。
https://www.summersonic.com/goods/

◎お帰りのご案内
終演時間が近づくと、会場近隣の駅は混雑が予想されますので、帰宅までの時間を考慮頂き、時間に余裕を持った計画をたててください。
クロークの引き取りも、計画的にお済ませください。
アプリなどでのタクシー配車は絶対におやめください。
周辺混雑のため合流はできません。

◎緊急避難場所のご案内
有事の際は係員の指示に従って落ち着いて行動してください。
イベント中の有事(地震・津波・雷など)の避難場所について
マリンエリア→マリンスタジアムコンコース
メッセエリア→展示ホール内の落下物のない場所 / 中央モール

◎その他
サマソニ東京ガイド動画
会場レイアウト、熱中症対策、場内の移動手段など、来場前に知っておきたい情報をまとめました。

BACK