EN
JP EN

SONIC COLOSSEUM
〜SONIC WRESTLING〜

SONIC WRESTLING

Is SUMMER SONIC really going this far?!
A no-holds-barred, genderless showdown awaits!
Joining the lineup is none other than GLEAT, a wrestling promotion launched in 2021.
Featuring athletes from diverse backgrounds—karate, UWF-style fighting, lucha libre, and more—GLEAT brings a thrilling mix of techniques and charisma that’s guaranteed to captivate the crowd.
And from South America, we welcome the incredible Cholitus from Bolivia!
Blending powerful feminine energy with deep-rooted cultural history and fierce entertainment, these women are making waves while proudly standing for who they are.
A once-in-a-lifetime matchup only at SUMMER SONIC.
Don’t miss it!

Details

8/16(Sat) & 17(Sun) Makuhari Messe Hall 8 Special Stage

◾️Saturday, August 16
〈Day Session〉
Match 1: GLEAT 6-Man Tag Team Match
Single Fall, 15-Minute Time Limit
エル・リンダマン/山村武寛/CIMA vs
伊藤貴則/KAZMA SAKAMOTO/田中稔

Match 2: Cholitas Wrestling Special Tag Match
Single Fall, 15-Minute Time Limit
Cholitas Wrestler A & B vs. Cholitas Wrestler C & D

〈Evening Session〉
Match 1: Singles Match
Single Fall, 15-Minute Time Limit
石田凱士vsブラスナックルJUN
with 河上"シャーマン"隆一(マネージャー)

Match 2: Tag Team Match
Single Fall, 15-Minute Time Limit
山村武寛/渡辺壮馬 vs T-Hawk/MICHIKO

■ Sunday, August 17
〈Day Session〉
Cholitas Wrestling vs. GLEAT – 4-on-4 Tag Team Match
Single Fall, 30-Minute Time Limit
シンプリーダニエラ/マリア・ホセ/エリザベス/ベニータvs
T-Hawk/愛鷹亮/MICHIKO/愛海(センダイガールズ)

〈Evening Session〉
SONIC WRESTLING Special Battle Royale
Single Fall, 30-Minute Time Limit
Featuring All 21 Wrestlers from Cholitas & GLEAT (Scheduled)

GLEAT
  • 愛鷹亮

  • 石田凱士

  • 井土徹也

  • 伊藤貴則

  • エル・リンダマン

  • KAZMA SAKAMOTO

  • CIMA

  • ジュンジェ

  • 鈴木鼓太郎

  • 田中稔

  • T Hawk

  • 電車MICHI男

  • ブラスナックルJUN

  • MICHIKO

  • 山村武寛

  • 渡辺壮馬

  • 愛海(センダイガールズ)

  • 河上"シャーマン"隆一

CHOLITAS
  • シンプリーダニエラ

    リングネーム:シンプリー・ダニエラ
    年齢:27歳

    スタイル:ルーダ(激しく、悪役的なスタイル)

    職業:チョリータレスラー、理学療法士
    レスリング歴:6年

    「成功は幸せの鍵ではない。幸せが成功の鍵だ。もし自分のしていることが大好きなら、成功は自然についてくるものです。」😊

    ダニエラ・シモニーニにとって、レスリングは単なるスポーツではありません。それは心から生まれた情熱であり、真の天職です。愛、努力、そして忍耐があれば、彼女は夢を叶えられると確信しています。なぜなら、願望が本物であれば、どんなことでもできるのです。

  • マリア・ホセ

    リングネーム:マリア・ホセ
    年齢:20歳
    レスリング歴:6年

    「私がプロレスの世界に入ったのは、家族のレガシーに敬意を表するためです。祖父であるメディコ・ロコ(クレイジー・ドクター)と父であるキッド・シモニーニが築いた道を、誇りを持って歩み続けています。」

    マリア・ホセは、敏捷性と正確さ、そして戦いの芸術に対する深い情熱を融合させた空中テクニカルスタイルを専門としています。現在学生であり、誇り高きチョリータ・ルチャドーラ(女性レスラー)である彼女は、ボリビア・ラパスの伝統的な衣装を身に着けるだけでなく、文化的な抵抗と女性のエンパワーメントの強力な象徴としても、その役割を担っています。

    彼女のメッセージ:

    「意志あるところに力あり!」🫶

  • エリザベス

    リングネーム:エリザベス

    主な功績:
    • 1977年にボリバリアン競技大会ボクシング金メダル
    • 中米のプロレスチャンピオン
    ウォルターは今なお、ボリビアのスポーツ史において尊敬される象徴的存在であり、その力強さと存在感、そして偉大な遺産で称えられています。

    リングネーム:エリザベス「ハートブレイカー」

    レスリング歴:17年

    年齢:38歳

    参戦経験のある国:
    • イギリス
    • アメリカ
    • スペイン
    • コロンビア
    • エクアドル
    • チリ
    • ペルー
    • ブラジル
    • アルゼンチン
    メッセージ
    「規律、忍耐、そして努力が、あなたを遠くへ連れて行ってくれるでしょう」

  • ベニータ

    リングネーム:ベニータ 「ラ・イントカブレ(触れられざる者)」

    レスリング歴:22年

    プロレスを始めたきっかけ:

    「子どもの頃からプロレスの試合に連れて行かれていました。私はファラク一族というレスリングの名家の出身なのです。」

    年齢:43歳

    職業:自治体政府に勤務

    メッセージ:

    「すべての人が教訓を残し、すべての教訓が経験をもたらし、すべての経験が心に刻まれる。」

    振り返り
    「チョリータ・ルチャドーラ」であることは、単なるスポーツ以上のものです―
    それは、アイデンティティ、民俗、そして文化の表現なのです。
    ポリェラを身につけた女性、悪と差別と戦うアンデス女性のエンパワーメントを象徴しています。
    プロレスは、抵抗の形であり、そして誇り高き文化的宣言でもあるのです。

  • 「チョリータ」とは?


    チョリータとは何か?抑圧から誇りへ

    「チョリータ(Cholita)」は、ボリビアの先住民系女性(主にアイマラやケチュア)の愛称であり、伝統的な衣装を着る女性たちを指します。かつては差別的に使われていた言葉ですが、現在では誇りと文化的抵抗の象徴として再評価されています。

    この衣装は、植民地時代にスペイン人によって強制されたもので、ポジェラ(プリーツスカート)、ボーラーハット、ショール、金のピン(トポス)など、世界中の文化が融合したデザインです。先住民女性たちはこの強制された服を独自のスタイルに再解釈し、自らのアイデンティティを守り抜いてきました。


    チョリータ・レスラーリング上の闘士たち

    2000年代、ボリビアの都市エル・アルトで誕生したチョリータ・レスリングは、先住民女性が伝統衣装を身にまとい、ルチャ・リブレ(メキシコのプロレス)風のアクロバティックな技と民俗舞踊を融合させたユニークな格闘パフォーマンスです。

    彼女たちは、リングの上で力強さと優雅さを同時に体現し、男性中心社会への挑戦、ジェンダー平等、そして先住民の権利を訴えています。その活動は観光資源としても注目され、世界中から関心を集めています。


    文化・伝統・抵抗の象徴として

    チョリータの衣装やレスリングは、もはや過去の遺産ではありません。彼女たちは、歴史的な抑圧を自らの力へと変えた現代のヒロインたちです。彼女たちの存在は、伝統と革新が共存し、先住民女性が自らの声で社会を変えていく姿を力強く示しています。

  • GLEATとは?


    2021年7月1日東京ドームシティホール大会より旗揚げしたプロレス団体。
    旗揚戦の模様は公式YouTubeにて無料生配信され、所属選手の他船木誠勝、井上京子、SHOら豪華ゲスト参戦選手を迎え純プロレスのGPRO、格闘技路線のLIDET UWF計8試合が行われ札止めの動員を記録。GLEATを運営するリデットエンターテインメントが、かつてプロレスリング・ノアの親会社時代に使用していた「グランドエスケープ」によるオープニングから始まり、SUMMER SONICを企画運営するクリエイティブマンプロダクションと共同で手掛けた既存のプロレス興行の枠を超えた大会演出は白熱した試合内容とともに高い評価を得た。
    以降コンスタントに大会開催を重ね、旗揚げ戦以降定番となった映像、ライティング演出を用いたTDCホール大会の定期開催に加え両国国技館、エディオンアリーナ大阪等のビッグマッチも成功を収めた。
    現在もっとも目の離せないプロレス団体の1つである。

  • 「チョリータ」とは?


    チョリータとは何か?抑圧から誇りへ

    「チョリータ(Cholita)」は、ボリビアの先住民系女性(主にアイマラやケチュア)の愛称であり、伝統的な衣装を着る女性たちを指します。かつては差別的に使われていた言葉ですが、現在では誇りと文化的抵抗の象徴として再評価されています。

    この衣装は、植民地時代にスペイン人によって強制されたもので、ポジェラ(プリーツスカート)、ボーラーハット、ショール、金のピン(トポス)など、世界中の文化が融合したデザインです。先住民女性たちはこの強制された服を独自のスタイルに再解釈し、自らのアイデンティティを守り抜いてきました。


    チョリータ・レスラーリング上の闘士たち

    2000年代、ボリビアの都市エル・アルトで誕生したチョリータ・レスリングは、先住民女性が伝統衣装を身にまとい、ルチャ・リブレ(メキシコのプロレス)風のアクロバティックな技と民俗舞踊を融合させたユニークな格闘パフォーマンスです。

    彼女たちは、リングの上で力強さと優雅さを同時に体現し、男性中心社会への挑戦、ジェンダー平等、そして先住民の権利を訴えています。その活動は観光資源としても注目され、世界中から関心を集めています。


    文化・伝統・抵抗の象徴として

    チョリータの衣装やレスリングは、もはや過去の遺産ではありません。彼女たちは、歴史的な抑圧を自らの力へと変えた現代のヒロインたちです。彼女たちの存在は、伝統と革新が共存し、先住民女性が自らの声で社会を変えていく姿を力強く示しています。