From SUMMER SONIC

2025.07.11

SUMMER SONIC

本日の最終アクトとしてのMrs. GREEN APPLEのアナウンスをもって、サマーソニック2025のラインナップが出揃い、同時にタイムテーブルも発表しました。
海外アーティストのブッキングの遅れで冷や冷やしたスタートでしたが、最終的にはソニックマニアも含めて世界各国から150組を超える豪華アーティストが東京と大阪に集まってくれました。特筆としてはラテン界のスーパースターでロラパルーザのヘッドライナーでもあるFEIDが、ラテン/レゲトンを日本に紹介するために自らがアーティストを選び、経費を負担してまでビーチステージ内でフェスを再現してくれます。ここからは誰を見て誰を諦めなければいけないのか頭を悩ます時間が始まりますが、休憩や食事、給水の時間もしっかりと確保するプログラムを組んで下さい。

昨年の東京会場は熱さ対策がさらに改善され、休憩エリアと給水所の増設、グッズ売場と荷物預かり場の屋内への移動、朝イチ整理券の販売による待機列の減少で、熱中症での救護室利用も大幅に減少しました。メインステージ4つが屋内会場にあり、その屋内と屋外の移動に無料シャトルバスが使えるので年々オーディエンスが自分のペースでエリアを選び、休憩をしてくれたお陰です。

大阪会場も初の万博記念公園への移転が大好評で、豊かな自然環境の中で生い茂る木々の木陰が日除けとなり多くの休憩場所を生みました。今年はさらに給水場も増やし、フリーテントエリアも拡大して、2年目となる太陽の塔が聳え立つこの楽園をより快適にします。もちろん東京、大阪共に隣接する大型商業施設との往来も可能です。

この後はお笑い、プロレス、パフォーマンスステージなどの楽しいサイドステージの情報も続々と発表されます。当日は多くの候補から絞られた魅惑のソニ飯から、スイーツ、ドリンクでしっかりとパワーチャージをして、サマソニでしか得られない夏の楽しみを堪能して下さい。
過去に数えきれないベストライブを見てきましたが、24回目の夏も様々なドラマが各ステージで繰り広げられます。あなたが忘れえぬ名シーンに出会えますように。

クリエイティブマン代表  清水 直樹

BACK