サマソニ/ソニマニ 2025年公式アプリ&ステージマップが公開!

2025.07.11

SUMMER SONIC

本日サマーソニック/ソニックマニア2025の公式スマホアプリがリリースとなりました。
HOME画面でサマソニ東京、サマソニ大阪、ソニックマニアの3つのフェスを切替え可能です。

観たいアクトを自分好みに並べてカスタマイズできるマイ・タイムテーブルやエリアマップ、プッシュ通知による最新情報のお知らせなど当日も便利に使える機能が備わっています。

まずは開催まで残り1か月余り、タイムテーブルを見ながら出演アーティストのプレイリストを聴いたり、ステージマップで当日の移動もイメージしながら楽しくフェスの予習をしましょう!

■ラインナップ/アーティスト・プロフィール
・アーティスト情報やプレイリストを試聴可能。気になったらマイ・アーティストに追加!

■タイムテーブル
・気になるアクトは“観る” に登録してマイ・タイムテーブルを作成しよう!当日アクトが始まる前にお知らせが届きます。

■スタンプラリー
・アプリ限定でサマソニ当日に行われるスタンプラリーに参加できます。ライヴアクトの合間に楽しみながら会場を巡ってサマソニグッズをゲット!(*スタンプラリーはSUMMER SONICのみ開催。詳細は開催前に発表します)

■エリアマップ
・各ステージエリアを確認して、観たいアクトとステージ間の移動時間もチェック!
・熱中症対策として、救護室や休憩エリア、給水所やドリンクブースなど来場前にきちんと確認を。

<後日公開の詳細エリアマップ>
・FOOD メニュー: お気に入りのソニ飯を事前にチェック!♡をタップしてマイ・マップに追加!
・SPONSORS メニュー: 場内にて展開されるお楽しみブースをチェック!
・ATTRACTIONS メニュー: メインステージ以外のパフォーマンスやイベントも忘れずチェック!

この先も、公式アプリ上で順次公開していきますので、
インストールしてサマソニ/ソニマニを快適にお楽しみください!

SUMMER SONIC/SONICMANIA 2025公式アプリ
ダウンロードはコチラ

 

アプリに関するお問い合わせ: イープラス カスタマーセンター

BACK